こんにちは、万次郎です。
アウトドアディジャパン2019で、かわいいガスコンロ見つけました。
アラジンのホットプレートプチパンです。
選べる3色のボディと、2つのプレート、別売りの「えくぼプレート」を購入すると、たこ焼きも作れるようです。
男の我々から見ても「カワイイ」と思う作りです。
Contents
アラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン(Petit Pan)
プレートは3種類ありますが、標準で2つ(平プレート、2色鍋)が付属しているので、購入してすぐに利用可能です。
黄色、赤、緑の3色です。
黄色と赤は、原色の明るい色ですが、緑はシックな緑となっていますね。
コンパクトなサイズで持ち運びが便利な設計になっています。
室内だけではなく、キャンプや屋外で利用できます。
2色鍋は、深さもあるので、麺類、鍋などあらゆる料理に利用できそうです。
キャンプ場で、黄色や赤のコンロで作る料理を写真撮ったら、インスタ映えしますよね~
サイズ | 幅42cm×奥行き21.6cm×高さ20.5cm (平プレートと専用フタをセットした状態) |
重量 | 約2.7kg |
発熱量 | 2.1kW(1800kcal/h) |
連続燃焼時間 | 約1時間35分 |
安全装置 | 圧力感知安全装置 |
付属品 | 平プレート・2色鍋 収納バッグ レシピブック |
通常のガスボンベが利用できます。
オプションのえくぼプレートです。
たこ焼きやエスカルゴ、お菓子つくりに役立ちそうです。
ガスボンベで調理できるホットプレートってありそうでなかった商品です。
鍋を置くスタイルに比べれば、風にも強くアウトドア向けですよね~
アラジン ポータブル ガスストーブ(Portable Gas Stove)
こちらは、同じメーカーのカセットボンベストーブです。(SAG-BF01)
普通は、灯油で稼働するものが多い中、一般的なガスボンベで暖が取れるとは、楽でいいですね。
伝統のブルーフレームをモチーフに外見は設計されています。
ガスボンベが燃料のため、持ち運びや移動などの取り扱いが楽です。
すぐに暖めたい時のハイパワー運転と、ゆっくり暖める長時間運転などの運転モードがあります。
このような感じで、ストーブの下部にカセットをセットします。
カセットボンベ1本で、1時間40分~4時間20分動作します。
灯油を持って行くことに比べたら、十分なスペックですね。
最近は、薪を入れるポータブル暖炉を使うキャンパーも増えましたが、このストーブでもいいんじゃない!?
と思うほど、いい感じでした。
サイズ | 奥行33.5×幅32×高さ39cm |
重量 | 5.7Kg |
連続稼働時間 | 〔0.8kw〕約260分 〔2.0kw〕約100分 |
色 | イエロー/レッド |
イワタニ製のガスストーブも調査
ガスボンベ方式と言えば、イワタニですかね~
ちなみにと言う感じで、ちょっと調べてみました。
ガスボンベ式のストーブって、ありそうでないんですよね~
サイズ | 幅311x高さ299x奥行208 mm |
重量 | 約2.6kg(カセットガス含まず) |
連続稼働時間 | 標準モード:3時間20分 エコモード:3時間50分 |
その他 | 点火方式:圧電点火方式 (電池不要) |
重さも軽くいい感じなんですが、こちらは一応、屋内用です。
屋外でも利用できそうですけど・・・
まとめ
センゴク・アラジンのポータブル ガスホットプレート プチパンと、ポータブルガスストーブを紹介しました。
キャンプ場で、ホットプレートやストーブなどを利用する経験が無かったので、この商品を見た時には純粋にいいな~と思いましたが、性能や類似商品を調べると本当にアウトドアの事を考えつつも、デザイン性やかわいらしさを両立させた物だと分かりました。
リビングシェルの中や、タープの下で、ホットケーキ作ったり、焼肉したりとマルチに使えそうです。